COLUMN

コラム

COLUMN

SNSとホームページ、役割ちがうん?

2025.07.08

てばくんシリーズ

SNSとホームページ、役割ちがうん?

てばくん

エンターキーちゃん、うち毎日インスタ更新しとるんやけどさ〜。もうホームページ、いらんのとちゃう?

ふふっ、それ、よく聞かれるんだよ〜。たしかにSNSは手軽に発信できるし、見てもらえる機会も多いけど…役割はぜんぜん違うんだよ!

エンターキーちゃん

おがわさん

そうそう。SNSは「人の目に留まる」って点では優秀だけど、情報が流れちゃうのが弱点なんだよね。たとえば、サービス内容や料金、会社概要って…何日前の投稿だったっけ?って探すの大変じゃない?

それはあるな〜。うちも「営業時間どこに載ってますか?」ってDM来ることあるわ…。

てばくん

エンターキーちゃん

まさにそれ!SNSは今を伝える「タイムライン」、ホームページは情報を整理して届ける「名刺+会社案内」みたいな役割なんだ♪

へぇ〜。SNSだけやと“ノリ”は伝わっても、ちゃんとした会社って思ってもらえるか心配になるかもな〜。

てばくん

おがわさん

うんうん。ちゃんとしたホームページがあると「ちゃんとした会社」って思ってもらいやすいよ。信用にもつながるし、「問い合わせ先がわからない」とか「アクセス方法が見つからない」なんて機会損失も防げる!

ほ〜ん。SNSは先陣切ってくれる広報隊長やな!
ほんで、ホームページは会社の顔になる“信頼の看板”っちゅうことやな!

てばくん

エンターキーちゃん

その通り!SNSで興味を持ってもらって、ホームページで安心してもらう。この流れが理想なんだ〜♪

どっちかじゃなくて、両方使い分けるのがええんやな!
なんや、ワシらの役割分担みたいやんか〜!

てばくん

おがわさん

うん、てばくんは“呼び込み担当”、エンターキーちゃんは“案内係”、私は“裏でしっかりサポート”って感じだね(笑)

ええトリオやん!
ほな、うちのホームページも見直そまい!

てばくん

SNSだけでは伝えきれない、あなたの会社の“強み”や“信頼感”。
それをしっかり届けるために、ホームページは必要不可欠です。

「そろそろちゃんと作らなきゃ…」と思った今がチャンス!
SPDでは、Web初心者の方でも安心してご相談いただける体制を整えています。
SNSとの連携や、目的に合った見せ方のご提案もおまかせください。